開発環境
概略 最小のSandbox環境を作る。 イマドキ風にやるならdockerとかVMとか。 とりあえずDebian系で動けばいいので、debootstrap + chrootで動かす。 /home/$USER を git init してコミット どうせ Sandbox だし乱暴する dotfiles をいい感じに書き換えてセット…
またRubyとかRailsの話になってる。本当はこんな話なんてしたくなくて、スクフェスの話でもしたい。凛ちゃんマジえんじぇー。
先週、箱根へ小旅行した帰りのロマンスカーでぼんやりと話したElasticsearchのshardとreplicaの話です。 どこかに書いたような気もするけど、メモごとどこかになくしたらしいので、忘れないように書きとめることにしました。
最近メインで関わっているプロジェクトが必要とするミドルウェアが増えてつらい感じになってきた。 よくあるRailsのプロジェクトでローカルで開発で開発できるようになっていて、ローカルのMySQLに開発用のデータを入れ、動作確認をしながら開発を進めていた…