なんかかきたい

プログラミングなどの個人的なメモやサークル「ゆきいろパラソル」の情報を載せてます

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

AWS CodePipelineからCodeBuildを呼んでlambdaで古いAMIを消すといい感じになる

前回の続き t-cyrill.hatenablog.jp AWSでAMIの作成をCodeBuildを使って自動化したけど、CodeBuildが動く部分も自動化したいので、Githubに置いてあるリポジトリのmasterにマージされたタイミングで自動的にAMIが作られるといい感じなんじゃないかと思って、…

AWS CodeBuild と packer と ansible でプロビジョニング済みのAMIを自動生成する

AMI生成部分を自動化できたので、ちょっとだけまとめておく。 CodeBuild AWSのDockerで動くCIツール。 CodeBuildの名前の通り、ソースコードをビルドする環境を簡単に作れることをウリにしている CircleCIなどのサービスでビルドしたり、Jenkinsを自前で用意…

AWSの管理をterraformとroadworkerにした

Ansibleのcloud_moduleで大量に書かれたplaybookをterraformに少しずつ移して、 Route53の管理だけをroadworkerに移してみたのですが、 今のところうまくいっているようなので紹介しておきます。 terraform HashiCorpのGoで書かれたオーケストレーションツー…

CentOS5にCentOS6の環境を作ってchrootする方法を書いておく

諸事情でCentOS5の環境を渡されたので、同じ不幸に見舞われた人向けに書いておく。 一般的な話でいえば、すぐにCentOS7の環境に移行すべきだが、世の中にはいろいろな不幸があるのでめげずに頑張ってほしい。 rinse でCentOS6をインストールする CentOSでchr…