CentOS
以前はVagrantを使ってansibleのテスト環境は用意していたんだけど、 vagrantはsnapshotが取れる利点がありつつも、VMを使うのでちょっとというかそれなりに遅くて、 何度も実行するansibleのテスト環境にはちょっと不便だなーと思っていたのですが、 最近Do…
今回もそこそこの不幸があった。普通にセットアップする分には簡単な案件だけど、ちょっと面倒なオプションがついて、カスタムしてダレカの作ったAMIをいい感じに新しいタイプのインスタンスで動かしたいというのがきた。やれやれ。 前知識 新しい世代のEC2…
諸事情でCentOS5の環境を渡されたので、同じ不幸に見舞われた人向けに書いておく。 一般的な話でいえば、すぐにCentOS7の環境に移行すべきだが、世の中にはいろいろな不幸があるのでめげずに頑張ってほしい。 rinse でCentOS6をインストールする CentOSでchr…