なんかかきたい

プログラミングなどの個人的なメモやサークル「ゆきいろパラソル」の情報を載せてます

YAPC::Asia 2014

YAPC一日目お疲れさまでした。

最近Twitterでおじいちゃん化が進んでて辛いなーとか言ってましたが、YAPCいいですね。

各所でみなさんのがんばっている生の声が聞けてちょっと若者の心を取り戻せた気がします。

今年は某R社さんのご提案でHub無料だったのもあって、ちょっと酔ってますが、ちょこっとだけ発表内容にも触れつつまとめていきたいと思います。適当なこと書いてるかもしれません、ごめんなさい。

インフラエンジニアは死んだ

コード書きつつ、ミドルウェアを見るっていうのは日頃の業務でよくやっていることで、いつも思っていること、でした。

ほげエンジニアとか名前つけて活動範囲を狭めるのはよくないよね。当事者意識が薄れがち、気をつけたい。

OSSにコントリビュート、攻めていきたい。

活発なプロダクトにコミットするのはちゃんとしたコードにしたいし、勉強にもなる。

カンファレンス来ても、どこの誰で何しているかわからないと仲良くなりづらい。ブログ書いて、勉強会で発表。ISUCON出よう。いや無理かもすみません。

まとめると、当事者意識、高めて行きたい

Go For Perl Mongers

Golang 気になっていたけど、なかなか手を出せていなかった。Goroutineとか話には聞いていたけど・・・とか、すごいにわかな感じでした。ごめんなさい。

例外、panic、recoverの話、恐くなったので落ち着いてエラーだけで処理したい。

コードの埋め込み、trait的な思想。よさそう。でも触ってみないとよくわからないかな。

Golangをざっくりと知れたのがよかった。

ライブコーディング

Perlでライブコーディング。ライブコーディング、すごく大変だと思っていて、すぐ動くようにはならないっていうの、肌で感じられた。

テスト通っていても「Internal Server Error」になったりとか。実際、動くものをその場で作るっていうのはかなり難しい。慣れてても。

ここでttyrecという話も出てた気もする。

休憩

会社から呼び出し、適当にPRを作ってみる。

つい昨日PHP5.6.0がリリースされていたので、phpbrewでさくっと試してみようと思ってやってみると、phpdbgがビルドされなくて厳しい感じがあった。

Java For Perl Mongers

yappoさんのPerlJavaは似たようなものスライド。すごくおもしろかったです。 だいたいIDEとかでどうにかなるっていうの好きです。

ライトニングトーク

その昔ボクが書いた適当に書いた闇スクリプトが公開されていた。こわい。

Hub

懇親会登録、うっかり忘れていてHubでお話することに。みなさん懇親会のほうに参加されていたようで、あまり混み合っていませんでした。

あーだこーだと話をしていると、phpbrewのc9sさんからtwitterでなるとが飛んできて、恐れ戦く。

怪しい英語ツイートでやり取りする。

  • 次のリリースでphpdbgビルドできるようにするよ
  • phpdbg variant追加したよ

酔った頭でちょっとだけ調べた感じなさそうなので、PR作ろうかなと思っているうちに追加していただいて、コントリビュートチャンスを逃してしまいましたが、こんなにすぐ作っていただけて本当に最高な感じあります。

OSSにちょっとだけ貢献できたかもしれない、いやダメかな...

まとめ

日々の業務に追われているとついつい視野が狭くなってしまってよくないと思っていて、こういうカンファレンスで発表を聞くと色々試してみたくなるし、YAPC::AsiaはPerlのカンファレンスといいつつも幅広くエンジニアを受け入れてくれるっていうのもあって聞ける話も様々。

刺激的な方も多くて明日もがんばるぞいって感じで最高でした。

追記

phpbrew install +phpdbgだけだとxml依存の都合でビルドに失敗するので、xmlを追加するか+defaultする必要がありますよ。