なんかかきたい

プログラミングなどの個人的なメモやサークル「ゆきいろパラソル」の情報を載せてます

homebrewをうまく使えていなかった

とりあえず まずは brew doctor する

homebrewをインストールした際に説明があるのですが、brew doctorコマンドはbrewコマンドを打つ前に必ず打つべきらしいです。 これを怠るとbrew installをするタイミングで色々と面倒なことが起こります。

試しにbrew doctorを打ってみると、

% brew doctor
Warning: Your Homebrew is outdated.
You haven't updated for at least 24 hours, this is a long time in brewland!
To update Homebrew, run `brew update`.

と、こんな感じで何をやるべきか教えてくれるわけです。 brew updateというわけで、brew updateしましょう。

==> New Formulae
mm-common  tpp
==> Updated Formulae
ace           dylibbundler      gmime         json-glib     libzdb            mpg123            poco          vim
algol68g          exiftool          gtk+          languagetool      liquibase         nagios            pow           wimlib
ccextractor       fping         gtkmm3        libdiscid     log4c             nagios-plugins        rakudo-star       xmlsh
cloog             glib-networking       heroku-toolbelt   liblastfm     mikmod            parrot            shared-mime-info      yaz
curl              glibmm            iso-codes         libmagic      mjpegtools        pgbadger          soci          zabbix
dovecot           glm           ispc          libmikmod     monetdb           phoronix-test-suite   subversion

と、それなりの頻度で更新が走っているので、日々brew updateしないといけません。

brew install する前に brew info する

brew infoには、インストールに関わる便利なオプション類が表示されます。 これを指定するのとしないので、大きく変わる場合もあるのでとりあえずinfoしてみるのがよいです。

brew doctorでwarningが出過ぎて辛くなったら

homebrewのファイルは/usr/localに置かれるのでバックアップ用にmvしておいて、最初からやり直すとよいです。

brew listで既にインストール済みのパッケージ一覧はメモしておきましょう。

とりあえずはこれで最初から作り直せますが、もうやり直したくないので毎日brew doctorを忘れないようにしたいです。